
Owner’s Voiceとは吉田建設で新築やリノベーションを施工してくださったお客さまに
吉田建設の魅力や実際の暮らしやすさなどを生の声でお聞きしたものです。
こちらのオーナー様の声は動画でもご覧いただけます。
ぜひ、より伝わる生の声を動画でご覧ください。
息⼦たちが独⽴したのをきっかけに、
リノベーションに踏み切ったのは
2 年前のことでした。
SNS で吉⽥建設さんが丁寧に
気密測定をしている様⼦を⾒て、
「ここなら安⼼できそう」と思い、
リノベーションの構造⾒学会に⾜を運んだのが出会いです。
吉⽥建設さんのリノベは、
SW ⼯法を⽤いた性能向上リノベーション。
無垢床の下まで分厚い断熱材に守られて、
ストーブが⽋かせなかった寒さから解放されました。

性能が良くなっただけでなく、
暮らしやすさもぐんと向上。
広々としたキッチンを据えたLDK では、
主⼈が料理をする機会も増えて、
家で過ごす時間が⼀層楽しくなりました。

さらに、減築によって⽣まれた階段部分の空間には、
私がずっと欲しかったウォークインクローゼットを配置。
通り抜けできる回遊動線が実現し、
⽞関から脱⾐室が⾒えてしまうストレスも解消されました。

「間取りを⼤きく変えずに回遊できるようになるなんて。
諦めていた平屋が叶って本当にうれしいです。」
そして、新しい住まいでの暮らしが始まってからは、
「家を新しくしたら、夫の⽗が⼤切にしていた庭も、
もっときちんと⼿⼊れして守っていきたい」
と思うようになりました。

住まいの性能も暮らしも、
そして気持ちまでも快適にしてくれる
リノベーションになったと感じています。
