What's Owner's Voice

Owner’s Voiceとは吉田建設で新築やリノベーションを施工してくださったお客さまに
吉田建設の魅力や実際の暮らしやすさなどを生の声でお聞きしたものです。

実家の空き地に家を建てるにあたり、
建築家やハウスメーカーに相談しましたが、
空いている土地にそのまま合わせるような提案が多く、
正直、あまりしっくりきませんでした。

そんな中、家づくり学校で吉田建設さんを紹介してもらい、
社長ご夫妻とお話することに。

お二人は本当に自分のことのように一緒に考えてくれて、
「家を残す」ことの意味や、
母屋の減築も視野に入れた将来を見据えた
提案をしてくださり、
まさに目からうろこでした。
そこからは不思議なほど、
とんとん拍子に話が進んでいきました。

私たちは友人や親戚がよく集まるので、
人を迎え入れやすい家にしたいという希望がありました。

また、夫婦でキッチンに立つことが多いことをお伝えすると、
キッチンを中心に据えた間取りを提案してくださり、
その考え方にもとても共感しました。

キッチンの一枚板も一緒に木材屋さんに見に行き、
社長が設計までしていただいたもので、とても気に入っています。

今回の家づくりでは、ただ建てるだけでなく、
母屋との関係性や、子育て・老後のことまで
視野に入れた配置計画をしてもらえました。

そのおかげで、子どもたちと親世帯との関係も
自然と良い距離感が保て、
アパートでは得られなかった自然とのふれあいや、
のびのびとした子育てが実現しています。

家が完成してからは、友人がよく遊びに来るようになり、
家族ぐるみの付き合いも増え、
休日がとても豊かな時間になりました。


生活面では、来客にも家族にも心地よいLDKと、
水まわりや家事スペースを完全に分けつつ
回遊できる動線のおかげで、
ストレスの少ないゆとりある暮らしができています。

冬場の寒さが厳しい地域ですが、
暖房ひとつでとても暖かく、
家事をしていても楽しくなるような快適さです。


この家には、「ちょっとした距離感」や
「素材の心地よさ」、「大切にしたいこだわり」など、
自分たちにしかない想いがしっかりと形になっています。

吉田建設さんと一緒につくったこの家は、
家族の幸せのかたちを深めてくれる、
かけがえのない住まいになりました。

M様
お施主様名
M様
お住まい
香川県
家族構成
夫婦+お子様2名
施工年
2020年