親子で楽しく学べるカーボンニュートラル

1 温度測定スタンプラリー

建物の中と外ってどれくらい温度がちがう?スタンプラリー形式で測ってみよう!

2 サーモカメラでの実験

サーモカメラを使って温度の違いを目で見てみよう!プリントアウトできるよ!

3 電気代・CO2排出量計算

「むかしの家」と「これからの家」の寒さの違いを体感して、暖房を入れた時の体感と暖房にかかる電気代を計算してみよう!

4 カーボンニュートラルクイズ

家庭でできるカーボンニュートラル、冬をあったかく暮らす工夫などをクイズ形式で学んでいこう!

プ レ ゼ ン ト が あ る よ ✨

カーボンニュートラルって?

地球温暖化防止のため、2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」を実現することが必要と言われています。

今回の体感ツアーでは脱炭素社会の住宅を体験していただくために、「むかしの家」と「これからの家」をご用意しました。毎日の暮らしからCO2排出を減らすために、電気代を抑える工夫をしています。

ぜひこの機会に目で見て触れて感じて、これからの地球に大切なことを一緒に親子で学びましょう!

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
日 時:2/1(土)・2/15(土)

対 象:小学生(中高学年)と保護者

時 間:①10:00~11:30

    ②13:00~14:30

    ③15:00~16:30

    各回5組限定

場 所:吉田建設 くらし体感モデルハウスResumu Lab.

    高松市牟礼町牟礼350-7

    駐車場あり 現地集合

申 込:お電話または予約フォームから

087-845-1188


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈┈┈••✼